HOCHIKI 火災・ガス・CO警報器 ’12

住宅用警報器のデザイン。平成18年6月より全国で家庭用の火災警報器の取り付けが新築住宅より義務化されました。各社B2B向けの警報器を供給する中で、I.D.Net.は、住宅向けにインテリアへの調和とホーチキのアイコニックな存在感を併せ持つデザインを探索することになりました。 このタイプの警報器は天井に取り付けるもので、煙や一酸化炭素などが天井へと上昇すると、この警報器が感知し警告音を発します。 <h6><span style="color: #000000;">[サポート範囲]</span></h6> <ul> <li>インダストリアルデザイン</li> </ul> <h6><span style="color: #999999; font-size: 14px;">Client : HOCHIKI CORPORATION</span></h6> <a href="https://www.hochiki.co.jp" target="_blank" rel="noopener">ホーチキ株式会社</a>

ホームセンターなどで売られることを想定しているため、差別性のある顔つきが求められます。

B2Bで住宅設備としての供給もあるため極めてシンプルなモデルも用意されました。

全ての実績をご覧になる場合は 以下からどうぞ

PAGE TOP